学生放送研究会 ラジ☆スタ
Welcome to Radi☆Sta's Homepage!!
Home
About
Member
Schedule
Photo
Library
BBS
ラジ☆スタは岐阜大学と東海学院大学の学生が集まり、「放送とは何か?」について考えるサークルです!
12.5.3(thu) 春遠足:名古屋市科学館
今年の遠足は名古屋市科学館へ。
集合場所にてパシャリ。
これから電車にて移動です。
電車に揺られ名駅から歩いてようやく到着!
休憩室にて先行組と合流。
プラネタリウムのチケットをとるために先に来てもらっていました!
ありがとう!
ロッカーの番号順に元素記号が!テンションあがる!
いよいよプラネタリウムの時間。
ゴツゴツした機械の感じがいい笑
4畳半を広げたくて♪
4畳半どころではないです。
広い室内にゆったりしたリクライニングチェア。
快適すぎてだんだん意識が遠のいていく。。。
プラネタリウムをすべて堪能した東院ズ。
みなさんは、十分な睡眠をとってプラネタリウムに臨みましょう☆
プラネタリウムが終わって弁当を食べに外へ。
外に出るといい天気。まぶしい><
昼食ターイム。
東院ズがみんなの分も作ってきてくれました!豪華!
美味しくいただきました!大人気!
こちらはえのっちの手作りティラミス。
うまー☆
食後にDSをいじるかずき君。
何をしているかは察してあげてください…。
本日のベストショット。
(右)「先輩、あーん☆」(左奥)「先輩、私とは遊びだったんですか。」
(※すべてフィクションです。遊びも何もありません。)
科学館をバックに記念撮影!
午後も楽しむぜい!
部長、何してんのさ。笑
午後は上の階から下へ順に見て行きました!
化学系にはたまらないコーナーがw
こちらは2進数のゲームに挑戦。これがまた難易度が高い。
ガチで勝負する情報屋のホープじま。
はしゃぎすぎだぜ部長。
鏡の前に立つと、あの足の長いえのっちが!笑
全速力でバイクをこぐしんちゃん。このブレでも発熱量4.3kcalなんだぜw
@休憩室 今年の遠足もむっちゃ歩いた!少し勉強にもなった気がする!
みんなお疲れ様!
12.5.3(thu) 春遠足:名古屋市科学館
12.3.13(tue)-12.3.25(sun) 追いコン&卒業式(準備中です。。。)
12.2.27(mon)&28(tue) 冬旅行:大阪(準備中です。。。)
11.12.3(sat) 大祭打ち上げ
11.11.5(sat)&6(sun) Powerful Station2011 in 岐大祭
11.10.22(sat)&23(sun) Powerful Station2011 in 東海祭
11.5.3(tue) 春遠足:博物館明治村
09.12.25〜10.4.4
クリスマス会・スキースノボプレ合宿・冬旅行・卒業式・美殿町春祭
(ご覧になるにはAdobe社のFlash Playerが必要です。)
旧ホームページの画像は
コチラ
。
放送予定スケジュール
ぎふチャン (1431kHz)
毎週日曜日 朝 6:30〜6:40
10/7 「Love psychology」
D.1年C
10/14 「テレビの落とし穴」
D.1年B
10/21
「みんなで行こ!鏡島弘法前」
D.関谷
10/28
「なるほど!深層心理!」
D.1年A
and more…
らじうさだより
follow radi_usa at http://twitter.com
developed by
korelab
更新履歴
このページはインラインフレームを使用しております。
未対応ブラウザは閲覧できませんのでご了承下さい。
学生放送研究会 ラジ☆スタ
学生放送研究会 ラジ☆スタ
岐阜県岐阜市柳戸1-1 岐阜大学内
© 2009-2010
学生放送研究会 ラジ☆スタ
. Design
Here
.
【危険】
押すな!!